兵庫県保険医協会

会員ページ 文字サイズ

兵庫保険医新聞

2017年8月05日(1853号) ピックアップニュース

九条の会インタビュー
小児科医として今こそ九条守る
尼崎市 高原クリニック 高原周治先生

1853_13.jpg

【たかはら しゅうじ】1947年生まれ。1973年北海道大卒。大学卒業後、勤務医として兵庫医大、東京女子医大他に勤務。1981年からミュンヘン小児センター留学。Dr.ボイタに師事し、脳性麻痺のリハビリを学ぶ。1986年、高原クリニック開院。2008年から2013年まで尼崎市医師会会長。元兵庫県医師会代議員会議長

 「九条の会尼崎ネットワーク」共同代表として共謀罪反対の声を上げ、地域住民と共に平和を守る取り組みをされている元県医師会代議員会議長・元尼崎市医師会長の高原周治先生に、九条の会・兵庫県医師の会世話人の武村義人協会副理事長がインタビューした。

九条改悪される危険感じた
 武村 先生が九条の会に関わった経緯を教えてください。
 高原 はい。2004年6月に小田実さんや加藤周一さん、井上ひさしさんらの呼びかけで九条の会が結成されました。その後、尼崎市にも立花や東園田などいろんな地域で九条の会が結成されて、それらをつなぐネットワークとして九条の会尼崎ネットワークができました。私がここに参加したのは結成されてしばらくしてからでした。
 武村 今では、共同代表もされていますね。
 高原 ええ。医師会長を退任したのが2013年の6月で、その翌年の5月から共同代表を務めています。九条を守るお役に立てるならということで引き受けました。それまで、まさか憲法九条が変わることなど、あり得ないだろうと思っていました。しかし、安倍政権下で特定秘密保護法が成立するなど、日本政府の右傾化が進んできており、憲法九条の改悪も現実味を帯びてきたと感じました。また、多くの人が安倍政権の危険性に気付いていないと感じたことも共同代表を引き受けたきっかけです。
安倍政権の暴走に強い危機感
1853_14.jpg

聞き手 武村義人副理事長

 武村 安倍政権は2013年に特定秘密保護法、2015年に安保法制、そして今年は共謀罪制定と非常に右傾化が顕著ですね。共謀罪は誰が何をすれば摘発対象になるのかさえ、国会審議でもハッキリしませんでした。日本は非常に危険な状況にあると思います。
 高原 それに安倍首相は憲法記念日に、憲法9条1項、2項を維持した上で、自衛隊の根拠規定を第3項として加えると発言し、「2020年を新しい憲法が施行される年にしたい」とも言っています。これはものすごく怖いことです。麻生太郎財務大臣が以前に「ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね」と発言しました。ナチスは当時、最も先進的といわれていたワイマール憲法下で合法的に全権委任法を制定することで、完全に権力を掌握し第二次世界大戦へとひた走りました。安倍政権もまさにこの手法のように日本国憲法下で「合法的」に危険な法律を次々と通しています。
自民党1強政治とどう向き合うか
1853_15.jpg

今年6月18日に尼崎市内で行われた集会で共謀罪反対をアピールする高原先生(右端)

 武村 よく自民党1強政治などといわれますが、なぜこのような政治状況になってしまったのでしょう。
 高原 昔の自民党は、様々な意見を持った人がいて、日本の保守勢力を代表する党でした。しかし、小泉純一郎首相が新自由主義的な政策を進めるために「自民党をぶっ壊す」といって反対派を排除し、画一的な政党にしてしまったころから自民党はおかしくなったのではないでしょうか。
 武村 なるほど。先生は医師会長として、国民皆保険制度を危機にさらす新自由主義的政策にも反対されていましたね。
 高原 そうですね。思い出深いのは、医師会の会長を退任した2013年に、県下の護憲派の議員などが主催する「市民の力で社会を変えよう 連続市民講座」の講師を依頼されて、前医師会長としてTPPの問題点について話したことです。テーマは「市民の健康をまもるために私たちはなぜTPPに反対するのか」ということで、当時の川島龍一県医師会会長や医政委員会の先生方に資料や助言をいただきました。それ以来、私もこの連続市民講座に加わって活動しています。今年の9月には6期目を迎え、貧困問題やアスベスト問題について学習を深めますので、多くの人に集まってほしいですね(右に案内)。
 武村 草の根から社会を変える活動をされていることに心より敬意を表します。しかも昔と異なり今では、新自由主義だけでなく安倍首相の復古主義にも反対せねばなりません。
 高原 その通りです。小泉内閣の時は、強権的に新自由主義が進められましたが、安倍内閣は、それに加え大日本帝国憲法下の戦前日本を信奉する「右翼復古主義」政策を進め日本を戦争できる国にしようとしています。以前は医師会も自民党を安心感のある健全な「保守政党」と見ていました。しかし、自民党はもう「右翼政党」になってしまいました。自民党の良識ある人々には、自民党を元の良識ある保守政党にもどして欲しいと思います。
貧困や雇用問題も取り組まなければ
 武村 保険医協会は保団連の「開業医宣言」で「人命を守る医師はいかなる戦争をも容認できない」とし、九条の会や反核医師の会に協力し平和運動もしています。命を守る医師としての思いはいかがでしょうか。
 高原 私は小児科ですので、子どもたちが大人になった時、幸せな生活が送れるように願っています。年長の方にうかがうと今の日本の社会状況は、戦前に中国侵略へ向かっていく時期に非常に似ていると言われます。今回成立してしまった共謀罪法は治安維持法を想起させます。あんな時代のようになってしまっては遅いので、何とかしなければという使命感を持っています。また、この地で開業して30年が経ちますが、開業当初に比べて生活保護の患者さんが倍くらいに増えています。戦争などもってのほかですが、貧困や非正規雇用の問題などにも取り組まなければならないと思います。
医師会と別の声協会に上げてほしい
 武村 平和だけでなく先生の様々な取り組みや考えをお聞きして、私も今の政治に対して声を上げているものとして、非常に心強く感じました。最後に保険医協会への期待や要望などをお聞かせください。
 高原 私は開業以来、保険医協会の会員です。開業当時は保険請求の相談など協会が頼りでした。これからも開業医が地域でより良い診療ができるように、開業医に寄り添った、開業医のかゆいところに手が届くような活動を続けてほしいです。
 また、医療団体として様々な声を上げていただきたいです。医師会は公的団体ですので、言いたくても言えないことがあります。そうした時に、協会が医師会とは別の声をきちんと上げることは非常に大切だと思います。実際に、医師会の役員として活動していた時にもそうしたことがありました。
 武村 ありがとうございます。これからも協会へご協力をよろしくお願いします。

「市民の力で社会を変えよう!第6期連続市民講座(2017年)」
第一講座 9月10日(日)14時〜 西宮勤労会館ホール
「下流老人と貧困若者は団結せよ」 藤田孝典(NPO法人ほっとプラス代表)
第二講座 9月30日(土)14時半〜 川西市総合センター
「アスベスト 広がる健康被害と取るべき対策」 大島秀利(毎日新聞記者)
第三講座 10月15日(日)14時〜 尼崎女性センター・トレピエ(予定)
「安倍利権政治と闘う地方議員の役割」 木村 真(豊中市議会議員)
主催 市民の力で社会を変えよう!連続市民講座実行委員会
お申し込み 小柳久嗣 090-5132−0028まで
バックナンバー 兵庫保険医新聞PDF 購読ご希望の方