兵庫県保険医協会

会員ページ 文字サイズ

健康情報テレホンサービス

2005年4月

【木曜】 アレルギー性結膜炎

 アレルギー性結膜炎は、目のかゆみ、充血、目やに、目のチカつき、涙目などの症状を起こす目の病気です。かゆみが強いので、こすり過ぎて白目のところが水ぶくれのようになる人もいます。また多くの人がアレルギー性鼻炎を合併します。
 この結膜炎は、花粉症のように季節的に起こるものと、室内のゴミなどに反応して年中起こるものとがあります。さて、アレルギーを起こす原因を調べてみますと、花粉症の場合は、春先に見られるスギの花粉が主ですが、夏のカモガヤ、秋のブタクサ、ヨモギの花粉などもあります。
 年中起こる原因としては、室内のゴミ、ダニ、カビなどが多く、動物のフケなどによって起こる人もいます。最近ではコンタクトレンズにくっついた汚れやカビ、またコンタクトレンズの直接刺激などでアレルギー性結膜炎を起こす場合もあります。
 予防法としては、原因を取り除くことが第一で、花粉症の場合、天気が良く風の強い日は花粉がよく飛ぶので外出を控えるか、どうしても外出しなければならない時は、保護のためメガネをかけたり、マスクを使用するのが良いでしょう。また、室内のゴミやカビ、ダニなどが原因の場合は、よく掃除をして家の中の風通しをよくすること、またじゅうたんなどを敷かないようにすると良いでしょう。
 では、実際の治療ですが、軽い場合はアレルギー予防の点眼薬を続けておくとひどくなりません。症状がひどい場合はステロイドの点眼薬を使いますが、これは副作用が多いので必ず医師の指示のもとに使用して下さい。ほとんど場合、点眼薬でよくなりますが、抗アレルギー剤の飲み薬や特殊な手術が必要な場合もあります。
 ひどくならないうちに早めに眼科の医師にご相談下さい。

2022年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年
※健康情報テレホンサービス内検索です。