兵庫県保険医協会

会員ページ 文字サイズ

健康情報テレホンサービス

2021年6月

【金土日】新型コロナウイルスワクチン

 新型コロナウイルスワクチンは、世界中でパンデミックとなった新型コロナウイルス感染症を食い止める方法として注目されています。ワクチンは感染症を予防する方法として有効な予防法です。ワクチンは別名予防接種といわれていて、感染症を未然に防ぐ役割があり、接種した人の感染を守る、あるいは軽症にする意味合いがあります。また感染した人から周囲の人への感染を防ぐという役割も担っています。特に後者は集団免疫を作る意味があり、多くの人を感染から守るため重要です。

 現在日本では、予防接種は定期接種と任意接種の2つに分けられています。はしかや水ぼうそう、おたふく風邪など従来は感染して集団免疫を獲得していましたが、現在では予防接種で集団免疫を維持しています。このようにすでに集団免疫を獲得し、ほぼ感染が無くなっている病気は定期接種で集団免疫を維持する必要があります。一方で集団免疫を獲得することが難しいインフルエンザなどは任意接種となっているのが現状です。

 今回の新型コロナウイルスワクチンは現在のところ、接種した人の感染予防、重症化予防に関して効果があり、副作用は従来のワクチンと同等と報告されています。このため、高齢者、肥満の方や、糖尿病、慢性呼吸器疾患を有する方など重症化しやすい高リスクの方は、ワクチンによる感染予防、重症化予防の意義は高いと考えられます。ただし免疫が全くない初回接種では1回のワクチン接種で十分の免疫ができないことも多く、2回の接種が必要です。

 新型コロナウイルスワクチンには従来の弱毒または無毒化したウイルスを使用したワクチンとは異なり、ウイルスの遺伝子情報(メッセンジャ-RNAなど)のみを用いたワクチンや、ウイルスの一部の構造を使ったものも作られています。これらの新しいワクチンに関しての評価は定まっていませんでしたが、短期間の有効性と安全性は問題なさそうです。接種は任意接種ですので、高リスク以外の人は正しい情報を得てご自身の意思でワクチン接種するかどうかを選択してください。

2022年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年
※健康情報テレホンサービス内検索です。