兵庫県保険医協会

会員ページ 文字サイズ

専門部だより

女性医師・歯科医師の会

[インタビュー]お茶教室が元気の源

2012.05.05

お茶教室が元気の源
 

姫路市 宗実 琴子

 医師になって50年、人を大切にすることを一番に診療し続け、協会や医師会などの活動にも積極的に関わってきました。
 多忙な毎日の中、若いころから、釣りやゴルフなど、夫と一緒にさまざまなことにも挑戦してきましたが、50年間変わらず続けているのがお茶です。京都で勤務時、武家手前の石州(せきしゅう)流の師匠につき、お稽古を重ね、お免状をいただきました。
 紫雲庵(しうんあん)という庵号をいただき、自宅に茶室を作りました。診療が忙しくても、白衣を脱いで1時間だけでも座ると気分が変わります。
 お茶は、味を楽しむのはもちろん、道具やお茶菓子なども工夫し、季節を感じ、ゆったりとした空間を味わうものです。何気ないお茶碗や茶道具など一つひとつにもこだわり、由来や歴史なども知るという楽しみもあります。
 毎週木曜日の午後には、医院の職員にお稽古をつけています。教室を始めてから、職員が着付けを習ってきてくれて、着物を着てお稽古するようになりました。普段はばたばたと医院内を走り回っていても、この時間だけは皆で座って、静かな時間を過ごします。
 教室ももう20年続いています。皆が長く働いてくれているからで、嬉しいですね。結婚し子どもができても、ずっと勤め続けてくれます。子どもの患者さんが親になり、10年ぶりに来院されても、見慣れた顔を見て安心されます。職員は大切な存在だと実感します。
 お茶も診療も続けられたのは、たくさんのご縁や出会いに支えられたからこそです。人と向き合い大切にしないとと強く思います。ajisai.gif
 協会は、先生方が顔をつきあわせて議論しあうのがいいところ。若い先生にもどんどん活動にご参加いただきたいです。
 女性の先生の活躍も期待します。医学部も女性が3分の1という時代なのに、出てこられる先生が少ないように思います。会議や研究会中に子どもを預かってくれるとか家文化行事を増やすとか、協会にも工夫してもらえればいいですね。

勤務医部会だより 共済部だより 税経部だより 歯科部会だより 政策宣伝広報委員会だより 環境公害対策部だより 国際部だより 薬科部だより 保険請求Q&A 審査対策部だより 文化部だより 女性医師・歯科医師の会 融資制度のご案内 医療活動部だより