この行事案内は、2023年のご案内です。
反核・平和部、反核医師の会、文化部共催
落語&トークの夕べ
落語家&弁護士が語り継ぐ『大阪空襲』~空襲の悲劇、そして「防空法」とは...?
日 時 | 6月10日(土) 午後5時~7時(午後4時30分開場) |
---|---|
会 場 | 兵庫県保険医協会 5階会議室(オンライン併用) |
出 演 |
![]() ![]() 大阪府豊中市生まれ。1982年2代目桂春蝶に入門。「桂蝶六」を名乗る。2015年「三代目 桂花團治」襲名。大阪府保険医協会発行の『大阪保険医雑誌』に『口(らくご)は賑わいのもと』を連載中。近年は、「戦争を伝えるための落語」の制作にも精力的に取り組んでいる。 ![]() 京都市生まれ。大阪大学法学部卒。2002年弁護士登録(大阪弁護士会)。大阪空襲訴訟では戦時中の国策を解明。取材調査や国立公文書館での資料収集を行う。著書に『検証防空法』(共著)、『大阪空襲訴訟は何を残したのか』(同)、『逃げるな、火を消せ-戦時下トンデモ防空法』など |
参加費 | 無料 |
後援 | 兵庫県/神戸市/神戸新聞社/朝日新聞神戸総局/読売新聞神戸総局/毎日新聞神戸支局/産経新聞社/サンテレビジョン/ラジオ関西 |
お申し込み |
![]() URLまたはQRコードからお申し込みください。 https://onl.sc/6pWtzAf 来場参加 FAX078-393-1802 |