兵庫県保険医協会

会員ページ 文字サイズ

当協会について

理事長のページ

新しい署名にご協力を!

2016.03.05

3万筆めざして
新しい署名にご協力を!
兵庫県保険医協会理事長 西山 裕康

 協会では、3月より「さらなる患者負担増計画の中止を求める」署名に取り組みます。
 昨年4万2千筆を集めた「ストップ患者負担増」署名後に、会員の署名に対する意識を知ろうとアンケートを実施し、署名に協力いただけなかった会員の先生方にも答えていただきました。その結果、署名の回数を多く感じる、効果に疑問を持つ意見も少なくありませんでしたが、幸い「患者負担増反対」そのものに反対という会員はごくわずかでした。多岐にわたるご意見があり、今後の署名活動に活かしていきたいと考えています。
 さて、患者負担増は、日本政府の国策である「医療費抑制」を進める施策の一つです。
 医療・社会保障の原則は「能力に応じて負担、必要に応じて給付(現物給付ではサービス)」であり、医療費負担は税金・保険料・患者負担の三つからなります。前2者は曲がりなりにも「応能負担」です。後者は「受益者負担」などと称されますが、医療においては単なる「受難者負担」です。窓口負担が重くなっても「益」などありません。新幹線のグリーン車料金や高速道路料金とは全く異なる次元のものです。
 患者負担増は、医療費の出どころを税や保険料から患者に移す(コストシフト)もので、そこには受診抑制効果(長瀬効果)が織り込まれています。その結果、経済的弱者にしわ寄せがいくのは必至で、「必要に応じて給付」という原則に真っ向から反することになります。
 「患者負担増」は、本来患者さんの問題ですが、患者さんの意見を集約して、国に届ける組織は多くありません。「患者・住民とともに国民医療の充実・向上を目指す」ことを目的とする協会としては、患者負担増に反対する署名は最も力を入れるべき活動です。
 今回の目標は、期間を考慮して3万筆としました。正会員1人当たり5筆で達成可能な数字です。ご自身、家族、従業員を含め、患者負担増に反対する人...5人いませんか?

理事長挨拶 保険医協会とは 理事長のページ 理事会スポット