兵庫県保険医協会

会員ページ 文字サイズ

兵庫保険医新聞

2025年8月05日(2109号) ピックアップニュース

特別インタビュー ABC for Peace(いっぽプロジェクト)
核なき未来へ"いっぽ"を踏み出す若手医療者たち 次世代への架け橋に

特別インタビュー ABC for Peace(いっぽプロジェクト)<br/> 核なき未来へ 被爆80年、核兵器廃絶実現へ取り組みをどうつないでいくのか--。協会も運営に協力する核戦争を防止する兵庫県医師の会の全国団体である「核戦争に反対する医師の会(反核医師の会)」の若手メンバーを中心に、全国各地の医療・介護従事者・医療系学生が集まり、核兵器の廃絶と平和な社会の実現を目指し、活動しているプロジェクト「ABC for Peace」。アルファベットの最初の「ABC」のように、はじめの一歩を大切にする、日本語で「いっぽプロジェクト」と呼ばれる取り組みに参加する若手医師らに、口分田真副理事長がオンラインで話を聞いた。 ...続き(2025/8/5)

第105回評議員会・特別講演 講演要旨
戦後80年「台湾有事」を起こさせないために 沖縄国際大学 前泊 博盛教授

第105回評議員会・特別講演 講演要旨<br/> 戦後80年「台湾有事」を起こさせないために 沖縄国際大学 前泊 博盛教授 協会が5月15日に開催した第105回評議員会・特別講演「『台湾有事』を起こさせないために」(講師:沖縄国際大学 前泊博盛教授)の講演要旨を掲載する。 ...続き(2025/8/5)

西山理事長、川村副理事長らが橋本県歯会長を表敬訪問
歯科診療報酬引き上げのため協力・共同をよびかけ

西山理事長、川村副理事長らが橋本県歯会長を表敬訪問<br/> 歯科診療報酬引き上げのため協力・共同をよびかけ 兵庫県保険医協会は、第57回総会での西山裕康理事長の再任、川村雅之副理事長の歯科部会長新任など新体制発足のあいさつのため、7月16日に兵庫県歯科医師会・橋本芳紀会長を表敬訪問した。 ...続き(2025/8/5)

特別寄稿 平和であったことの有難さ
~平和であってこそ俳誌が生まれ俳句が続けられる~ 宝塚市 岡本 純子

特別寄稿 平和であったことの有難さ<br/> ~平和であってこそ俳誌が生まれ俳句が続けられる~ 宝塚市 岡本 純子 「昭和100年、戦後80年」の投稿特集を受け、俳句結社「雲雀」主宰で、毎年北阪神支部句会にご協力いただいている岡本純子先生(俳号:品川純胡、宝塚市・岡本クリニック)から特別寄稿いただいた。 ...続き(2025/8/5)

燭心

ひところ迷惑系ユーチューバーが話題になった。再生数を稼ぎたい迷惑系ユーチューバーは、コンビニで騒ぎ、駅で撮影を繰り返し、常識を嘲笑する。そして、炎上すればするほど勝利、目立てば勝ち。そんな風潮が政治の一部を同じ土俵に引きずり込んでいる ...続き(2025/8/5)
最新号PDF
バックナンバー 兵庫保険医新聞PDF 購読ご希望の方