兵庫県保険医協会

会員ページ 文字サイズ

兵庫保険医新聞

2025年11月15日(2118号) ピックアップニュース

STOP! 命を奪う政治
大阪でオール近畿アクション2025

STOP! 命を奪う政治 <br/>大阪でオール近畿アクション2025 今こそ、医療・介護現場で安心して働き続けられるよう診療報酬・介護報酬の大幅な引き上げを--。11月1日に、大阪・難波御堂筋ホールで「オール近畿アクション2025」が開催され、近畿各府県から会場いっぱいの350人が参加。 ...続き(2025/11/15)

10・30国会要請行動
"診療報酬引き上げしかない" "「保険でより良い歯科」を"

10・30国会要請行動 <br/>  保団連・協会は10月30日、医療機関への緊急財政措置・診療報酬大幅引き上げを求める医師・歯科医師署名、「保険でより良い歯科医療の実現を」求める署名の提出のため、中央要請行動を実施(関連1面)。兵庫協会から、川村雅之副理事長、小寺修評議員、川西敏雄参与、「保険でより良い歯科医療を」兵庫連絡会から、雨松眞希人・歯科技工士(同全国連絡会会長)が参加した。 ...続き(2025/11/15)

医療DXに関する意識調査結果
医療DX「負担に感じる」9割  コスト高や技術的対応に不安の声

医療DXに関する意識調査結果 <br/>医療DX「負担に感じる」9割  コスト高や技術的対応に不安の声 政策部は、国の「医療DX」推進方針が医療現場に与える影響を把握するため、会員医療機関を対象に意識調査を実施した。調査は9月5日から9月30日にかけて行われ、323件(回収率5.3%)の回答を得た。 ...続き(2025/11/15)

燭心

空木(うつぎ)岳(2864m)は木曽山脈の主峰の一座であり、凛とした稜線の静謐さに心が整う。山の名の由来は樹木の空洞「ウツギ」であるという。山頂付近の空木平には高山植物が咲き誇り、かつては雷鳥の姿も多く見られた。高低差2000mに及ぶ登山道は変化に富み、その終劇を飾る空木平の光景は、登山者に深甚な感動を与えてきた ...続き(2025/11/15)
最新号PDF
バックナンバー 兵庫保険医新聞PDF 購読ご希望の方