兵庫県保険医協会

会員ページ 文字サイズ

支部だより

北摂・丹波支部

お知らせ

例会のご案内

第379回支部例会

日 時     2025年10月11日(土) 17時00分~
会 場     三田市・キッピーモール6階 講座室
議 題     医療情勢の討議、今後の企画検討 他

北摂・丹波支部では支部の先生方に交流いただく場として、「例会」を開催しております。
今後の支部企画の予定をお伝えするとともに、医療情勢の討議や先生方の診療経験の交流、
協会へのご意見をお伝えいただく場として、多くの先生方のご参加をお待ちしております。

出席のご連絡は、担当(平井)まで  TEL:078-393-1801  MAIL:hirai-y@doc-net.or.jp 

 

企画のご案内

会員懇談会
日常診療で気を付けたい法知識
~よくある相談事例から~


日 時
     2025年12月20日(土) 18時~19時30分
会 場     三田市・キッピーモール6階 講座室 
講 師     協会顧問弁護士、神戸花くま法律事務所 野田 倫子 先生
参加費     無料

このたび、日常診療で気を付けたい法的知識と題してお話させていただきます。
応召義務とクレーム対応、ネット上の誹謗中傷への対応、未払い治療費の回収、医療機関に
おけるハラスメント対策義務、など、日常の診療で、問題になりやすいケースとその対応に
ついて、事例をもとにお話させていただきます。ご質問や、弁護士に聞いておきたいことが
あれば事前にもお知らせください。                     【野田 記】

協会は保険診療法制研究会の弁護士が執筆した冊子『医師・歯科医師のための知っておきた
い法律知識』をこのほど発刊しました(参加者に進呈)。

◆終了後、講師を囲んで懇親会(有料・会場や参加費は別途ご連絡)も予定しています。

 

 

第37回総会記念講演
健常者への嚥下障害予防トレーニング


日 時
     2025年10月11日(土) 18時~19時45分
会 場     三田市・キッピーモール6階 
講 師     神鋼記念病院 耳鼻咽喉科科長 浦長瀬昌宏先生
参加費     無料

嚥下障害は、超高齢化社会の日本で激増している疾患です。嚥下障害は、フレイルの急激な
進行をもたらし、誤嚥性肺炎や窒息事故の原因になります。従来の嚥下診療では、重症患者
にどう対処するかに焦点が当てられてきました。しかし、さらなる高齢化を考えると、嚥下
機能を低下させないよう健康なうちから対策を行う必要があります。一般社団法人嚥下トレ
ーニング協会では、嚥下動作を頭と体で理解してもらい、誤嚥しない飲み込み方と嚥下予備
能を高める訓練を、健常者向けに指導しています。この講座では、これらの新しい訓練法と
嚥下障害予防の取り組みについて解説します。                  【浦長瀬 記】

院長先生はもちろんスタッフの方々もぜひご参加下さい

お申し込み・お問い合わせは、担当(平井)までTEL:078-393-1801 

 

 

支部ニュース

尼崎支部 北阪神支部 西宮・芦屋支部 神戸支部 明石支部 加古川・高砂支部 北摂・丹波支部 北播支部 姫路・西播磨支部 但馬支部 淡路支部